やるべきことはまだたくさんありますよ!!
卒業を機に、就職や地元に戻るために引越しをする人も多いことでしょう。
引っ越す時期について考えていますか?荷造りの準備は始めていますか?
今回は「引越しの段取り」について紹介します。
卒業後の引越し 先輩たちはいつから準備を始めたの?
先輩たちは、どれくらい期間を充てて準備を始めたのでしょうか?
あるアンケートによると、「2カ月から3か月前から準備を始めた」という人が多いようです。
このことから、多くが年明けから準備を始めたことが分かります。
卒業後の引越し 早めに準備しないとこんなトラブルが起きるかも?
では、準備を開始した時期がよかったどうかというと、約2カ月以上前から準備を始めた人からは、「概ね満足」という回答が多かったのが特徴です。
「期間に余裕があるため、落ち着いて準備することができた」との回答が目立ちました。
お気に入りの物件を見つけやすく、自由に選ぶことができるのも準備を早目に行うメリットです。
また、「業者を早目に手配できたため、料金が割引となった」など、金銭面にもメリットが発生します。
逆に、準備期間が短いと、物件探しにおいても「お気に入りのエリアの物件は、既に埋まってしまった」など、苦戦を強いられるケースが目立ちます。
また、荷造りなどの準備においても「あれもやっていない。これもやっていない」との焦りから慌ただしく準備をすることになり、パニックになってしまうことも。
卒業シーズンと繁忙期は重なるため、業者の手配は希望する日時に予約が取れないことがあります。
また、料金が通常の時期に比べて倍以上になるなど、費用も高くつきます。
全て自分で行うならともかく、業者に依頼をするのであれば見積もりを取るなど、早々に準備を開始することが必要です。
卒業後の引越し 計画を立ててスムーズに行おう
スムーズに引越しを行うためには、早目に計画を立てることが大切です。
計画を立てるために必要なのが、「作業を洗い出す」こと。
これには、「物件を探す」、「業者を探す」、「電気、ガス、水道などの停止や開設の連絡」などが該当します。
洗い出してみると、意外と多いことに気づきますよ。
作業を洗い出した後に、1週間単位でスケジュールを決めていきます。
スケジュールを立てることで、やるべき作業が見えてくるはずです。
あとはスケジュールに則り、作業を粛々とこなしていきましょう。
まとめ
今回は「卒業に伴う引越しの段取り」について紹介をしましたが、いかがでしたか?
卒業シーズンは引越しの繁忙期に重なりますので、2~3カ月前あたりから計画を立て、準備を進めておきましょう。
賃貸専門の落合不動産では、春から一人暮らしを始める方にピッタリの賃貸物件を多数ご用意しております。
お引越しや不動産に関するご相談は、賃貸専門の落合不動産へお問い合わせ下さい。