【相模原市 賃貸】落合不動産株式会社 > 落合不動産株式会社のブログ記事一覧 > 橋本駅のリニアモーターカーはいつ開業?メリット・デメリットをご紹介

橋本駅のリニアモーターカーはいつ開業?メリット・デメリットをご紹介

≪ 前へ|2019橋本七夕祭りの日程とエリアごとの見どころを紹介   記事一覧   夏休みのお引越し、まだ間に合います♪|次へ ≫

橋本駅のリニアモーターカーはいつ開業?メリット・デメリットをご紹介

カテゴリ:お役立ち情報

相模原市の橋本駅は新宿まで1本で行くことができ、八王子や高尾山、横浜方面へもアクセスが良い駅として人気です。

 

2027年には、東京〜名古屋間が開通するリニア中央新幹線「超電導リニアモーターカー」の停車駅が橋本駅の南口に設置予定です。

 

今回は、リニアモーターカーがいつ開業するのか、メリット・デメリット、今後の発展についてご紹介します。


橋本駅リニアモーターカーの開業日


リニアモーターカー


リニア中央新幹線とは、時速500kmで走行する東京と大阪をつなぐ「超電導リニアモーターカー」で、開業に向けて建設の手続きが進んでいます。

 

いつ開業するのかワクワクしますね。

 

現在着工中で、品川〜名古屋間の開通は2027年、大阪までの全区間開通は2045年を予定しています。

 

東京〜大阪までを67分、東京〜名古屋を40分で走行可能になりますので、開通すればより利便性が高まりますね!

 

このリニアモーターカー停車駅である「リニア新幹線口」が、神奈川の橋本駅の南口付近に予定されており、同時に駅周辺の開発にも様々なゾーンの新設が期待されています。

 

リニア駅の駅名は現段階では「神奈川駅(仮称)」とされていますが、京王橋本駅とJR横浜線・相模線の橋本駅などの複数の主要路線が乗り入れているため、橋本駅とは異なる新しい名称になりそうですね。


橋本駅のリニアモーターカーのメリット・デメリット


リニアモーターカーを利用すれば、神奈川から品川まで約10分、名古屋までは約60分で行くことが可能になりますので、何と言っても移動時間の短縮につながることが最大のメリットですね。

 

空港までが遠いという相模原市や橋本エリアのデメリットが、リニアモーターカーを利用すれば格段に楽になりますし、交通費の節約にもなります。

 

また、地震や津波、雪などの災害にも強いメリットがあり、万一東海地震などが発生した場合でも津波や大雪の被害を受けにくいルートを通っているため災害時の輸送機関として活躍します。

 

一方デメリットとしては、交通量や利用客の増加によって周辺道路の渋滞や、膨大な量の電力を使うことによる影響、騒音など周辺環境への影響などがあります。

 

また、移動時間は短く便利ですが、1車両あたりの輸送可能人数は新幹線に比べると少なく、ダイヤの自由度も限られているため1時間あたりの本数も少ないことがデメリットとしてあげられます。


リニアモーターカーによる橋本エリアのこれから


リニアモーターカー駅が設置される橋本駅


今後は、京王相模原線沿いにある駅舎の移設や、南口周辺の新しいゾーン分けも予定されており、リニアへの接続がより便利になると同時に、新エリアとしての発展が期待されています

 

新ゾーンでは「ものづくり・産業交流ゾーン」として、展示場や会議室、産学連携窓口、シティホテルなどの新規建設が想定されており、産業の情報が行き交う拠点や、新たな製品・サービス・次世代技術が創造されていく拠点としての機能を持ち合わせていくでしょう。

 

リニアモーターカーにより交通がより便利になるので、橋本駅付近の人口の増加も予想できますね。

 

他にも、橋本駅周辺は2014年以降は地価の上昇が続いており、リニアモーターカーの開通に向けて今後は土地など不動産の資産価値もさらに上がっていくでしょう。


まとめ


橋本駅に開業予定のリニアモーターカーによって、利便性が高まることはもちろん、駅周辺は商業施設やオフィスなどの開発が今後進んでいくことが予想できます。

 

いつ開業するのかを想定して、引越し先のエリアとして検討してみると良いでしょう。

 

賃貸専門の落合不動産では、橋本駅周辺の賃貸物件を多数ご紹介しております。

 

気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪ 前へ|2019橋本七夕祭りの日程とエリアごとの見どころを紹介   記事一覧   夏休みのお引越し、まだ間に合います♪|次へ ≫
  • スマホでお部屋見学・契約
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ
  • コンサルティングのご案内
  • 会社概要

    会社概要
    落合不動産株式会社
    • 〒252-0143
    • 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目13-11
    • TEL/042-775-5081
    • FAX/042-775-5082
    • 神奈川県知事 (2) 第29244号
  • 更新情報

    2017-05-26
      

      <駅・エリア情報>
     相模原市緑区周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相模原市中央区の賃貸多数|落合不動産株式会社

     八王子みなみ野駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相原駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社
     
     橋本駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相模原駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     矢部駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     淵野辺駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     古淵駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社


     <大学別お勧め物件>

    青山学院大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    麻布大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    桜美林大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    北里大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    多摩美術大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京家政学院大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京造形大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京工科大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    法政大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    山野美容芸術短期大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    更新情報一覧

  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-03-17
    アムール橋本の情報を更新しました。
    2025-03-17
    ルリエの情報を更新しました。
    2025-03-17
    ヴェルドミールの情報を更新しました。
    2025-03-17
    T's garden相模原の情報を更新しました。
    2025-03-17
    ユニポートサガミの情報を更新しました。
    2025-03-17
    コンフォートシティの情報を更新しました。
    2025-03-17
    ハイカムール東橋本の情報を更新しました。
    2025-03-17
    デイム橋本の情報を更新しました。
    2025-03-17
    相原ヒルズ すずらんの情報を更新しました。
    2025-03-17
    イーストヒル橋本の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


バルコン・ブラン淵野辺

バルコン・ブラン淵野辺の画像

賃料
9.9万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目
交通
淵野辺駅
徒歩12分

バルコン・ブラン淵野辺

バルコン・ブラン淵野辺の画像

賃料
10.1万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目
交通
淵野辺駅
徒歩12分

K-WEST(ケーウエスト)

K-WEST(ケーウエスト)の画像

賃料
7.7万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市緑区橋本2丁目
交通
橋本駅
徒歩4分

Persimmon Terraceパーシモンテラス

Persimmon Terraceパーシモンテラスの画像

賃料
10万円
種別
アパート
住所
東京都町田市木曽東3丁目
交通
古淵駅
徒歩13分

トップへ戻る