涼しい日も多くなってきて、すっかり秋ですね。先日、角上魚類で生筋子を見つけました!毎年この時期になると必ずイクラの醤油漬けを作ります。どれが良いかなぁと迷っていたら、スタッフの方が「卵が透き通っているものより、ちょっと白っぽく濁っている方が柔らかくて美味しいですよ!今が一番美味しいんです」と教えて下さいました。多めに作ってお正月用に冷凍しようかと思って相談したところ、この時期のイクラは自重で潰れてしまうほど皮が薄く柔らかいので、冷凍するのには不向きだそう。年末に出回っているのは、もう少し後の皮が少し硬くなったイクラを使う事が多いそうです。そうなんだ!一年中食べることができるイクラですが、やはり旬の美味しさは今だけなのですね。今回は、イクラのパスタにしました♪
自宅には、いつも季節のお花を飾っています。今はリンドウ、コスモス、ワレモコウ。癒やされます♪