昨年中は大変お世話になりました。多くの方に支えられ、たくさんの良い縁を結ばせて頂きました事、心より感謝申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年もお節を作りました♪家族の顔を思い浮かべながら、また、楽しい想い出に浸りながらキッチンに立つのは至福のひと時です。それぞれの好みを考えながら味を調え、家族の健康と幸せを願いながらお重に盛り付けていきます。
今年も、健康で実り多い一年にしていきたいと思います☆
今年の一番人気は蛸の柔らか煮、続いてニシンの昆布巻きでした!どちらも最近我が家にやってきた電気圧力鍋を使っています。黒豆はスロークッカーでふっくらつやつや、安定の仕上がりに。栗きんとんはフードプロセッサーを使ってみたところ、簡単で滑らかに仕上がりました♪個人的には、クルミ入りの田作りが好きです。
お料理好きの父がイクラのお寿司ケーキを作ってきてくれました!一番はじめに父と夫を引き合わせた時にも、父がイクラ寿司ケーキを振舞ってくれたそうです。夫はよく覚えているそう♪
イクラの選び方や味付けにこだわった、父自慢のイクラ漬け。今回も絶品でした!
お正月のお煮しめはひと種類ごと別々に炊くのが好きです。
お雑煮にはゆり根を。ほんのり甘くてほっくりな触感がたまりません♪
遠く関西に暮らす妹夫婦ともビデオチャットができ、家族みんなの笑顔を見る事ができました。何よりの幸せです♪