スポーツやレジャーに最適なシーズンの秋、「涼しくなったのでいっぱい遊びたい!」という元気いっぱいのファミリーもいらっしゃることでしょう。
今回はそんなファミリー向けに、相模原市の子連れで楽しめる無料のお出かけスポットをご紹介します。
スポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋を大満喫しましょう!
相模川自然の村公園
相模川沿いにあり、川と山に囲まれた眺めの良い公園です。
春にはお花見、夏にはキャンプが楽しめ、川遊びも出来ます。
園内の四季の小川や陽だまりの池は水深が浅いので小さなお子さんでも安心して水遊びができるでしょう。
江戸時代中期に建造された県の指定重要文化財である古民家が移設されており、それを囲むように芝生広場が広がっています。
歴史と自然、どちらも楽しめるのがこの公園の魅力です。
住所:相模原市緑区大島3853-8
アクセス:JR横浜線橋本駅から約6.7キロ、車で約25分
県立津久井湖城山公園
県立津久井湖城山公園は、戦国時代の山城、津久井城跡を利用して造成された公園です。
園内は「花の苑地」「水の苑地」「根小屋地区」の3つのエリアに分かれており、総面積は約77.7ヘクタールと、1日では回りきれないほどの広さがあります。
「水の苑地」には、噴水や滝、湖畔のテラスがあり、涼を求めて親子連れが訪れています。
「花の苑地」には桜の小道やガーデンテラス、津久井湖ガーデンバーベキュー場があり、湖畔の芝生広場で湖を眺めながらのんびりとBBQが楽しめます。
公園の中心地にあたる「根小屋地区」は、戦国時代の面影をそこここに残しており、それに加えて里山の自然風景も見られます。
大型滑り台や複合遊具などもあり、活発なお子さんも大満足のスポットです。
住所:相模原市緑区根小屋162
アクセス:JR横浜線橋本駅から約9キロ、車でおよそ30分
相模原麻溝公園
園内には大型遊具やアスレチック、ミニ動物園がある広大な公園です。
ミニ動物園の「ふれあいコーナー」では、モルモットやうさぎなどの小動物を抱っこする事ができ、100円でエサを購入すればエサやり体験も楽しめます。
ポニー乗馬も料金100円と格安!
初めて馬に乗る怖がりのお子さんでも、体高が低いポニーなら安心して楽しめるでしょう。
園内の水の広場では朝10時から16時まで噴水が出ており、オムツをしているお子さんでも危険なく水遊びができます。
ネットツリーやトランポリン、コンビネーション遊具などもあり、小さいお子さんから小学校高学年のお子さんまで、幅広い年齢のお子さんを満足させられるスポットです。
アスレチックは近所の公園などにはない楽しい遊具がいっぱいです。想像力を働かせて、いつもの遊びとは違った遊びを思いついたり、新たな発見があって頭にも良い刺激になります。紅葉の始まった風情ある園内を満喫しましょう!
住所:相模原市南区麻溝台2317-1
アクセス:小田急小田原線相模大野駅から約5キロ、車でおよそ20分
おわりに
子連れ親子のお出かけにぴったりの、相模原市内にある無料スポットをご紹介しました。
年末年始の出費が増えるシーズンに向けてちょっと節約をしておこうと考えているご家族も、無料の公園ならお財布に優しく、思う存分楽しめますね。
落合不動産では、楽しいお出かけスポットが豊富な相模原市中央区の賃貸物件をご紹介しています。
お部屋探しは弊社にお任せ下さい!