【相模原市 賃貸】落合不動産株式会社 > 落合不動産株式会社のブログ記事一覧 > 部屋探しの最適な時期はいつ?合格後から始めても間に合うの?

部屋探しの最適な時期はいつ?合格後から始めても間に合うの?

≪ 前へ|ワイン食堂cor.さんに伺いました♪   記事一覧   賃貸物件の鍵交換に注目!必要性や相場は?|次へ ≫

部屋探しの最適な時期はいつ?合格後から始めても間に合うの?

カテゴリ:お役立ち情報

念願の志望大学に合格後、晴れて一人暮らしをすることに決まったけれど、良い物件がない!!

 

春にはそういった声がよく聞かれます。

 

新大学生の住まい探しはいつから始めたら良いのでしょうか。

 

実は、大学合格後からの部屋探しでは遅いケースがほとんどです。

 

ここでは新大学生の住まい探しのヒントをご紹介します。

 

春になって新生活を華々しくスタートさせるために参考になさってくださいね。


部屋探しの時期について① 家族にも協力してもらって早めに始めよう


部屋探しの時期はいつ頃?


大学の合格発表が行われるのは23月となっています。

 

しかしこの時期は学生のみならず新社会人の方や、転勤がある方などで最も多く引っ越しをされる方が多い時期でもあるのです。

 

この時期は部屋探しのライバルが多く、また不動産会社も対応が鈍くなりやすい場合も多くなっています。

 

いいなと思った物件がすぐに埋まってしまったり、条件を重視し過ぎてしまったりすると学校からどんどん離れてしまった…など、なかなかスムーズな物件探しができないといったケースも多いです。

 

学生本人は受験勉強の真最中であり、本人に考えなさいといっても難しい場合も多いでしょう。

 

ある程度は両親や家族のフォローが必要になると考えておいた方が良いです。


部屋探しの時期について② 年末年始からスタートしても良い!ポイントを絞って探すのがコツ


まずはある程度進学先の決定時期を検討します。

 

AO入試や推薦入試などで年内に進学先が決まる場合は、進学先に行く際に周辺の情報を同時に掴んでおくと良いでしょう。

 

大学周辺のエリアで住みたい候補を絞り、その土地に詳しい不動産会社を見つけるのも重要です。

 

一般入試を受ける場合にも1月あたりからエリア探しをして、不動産会社を絞っておくほうが得策です。

 

遠方から進学する場合には、何度も足を運ぶのは難しいケースもほとんどです。

 

可能であれば受験日に内見を済ませておき、合格発表と同時に契約をするのも一つの方法です。


部屋探しの時期はいつ頃?


部屋探しの時期について③ 条件をあらかじめ決めておく


スムーズに住まいを決めるためには、ある程度の条件を決めておいたほうが良いでしょう。

 

例えば家賃です。

 

特に都市部においては大学付近の物件でなくても23駅離れただけで家賃が大きく変わる場合も少なくありません。

 

体力のある大学生であればわずかな移動も問題ないといえます。

 

志望大学周辺の家賃相場を事前に調べて、ご家族で話し合いをしておくと良いでしょう。

 

また防犯上の面からオートロックや女性専用マンションなど、必要な設備も確認しておいた方が良いでしょう。

 

いくつか外せない条件があると、住みたい物件が見えてきます。

 

もし部屋探しの時期がギリギリになったとしても、ある程度の条件を把握していることでよりスムーズに検討することが出来るのです。


まとめ


23月の大学合格後の部屋探しはどちらかというと遅いといえます。

 

あまり良い物件が残っていないと考えた方が良さそうです。

 

大切なのは動くべき時期や受験日程、エリア探しなどを両親を含め家族と協力して進めることです。

 

また、大学周辺の不動産会社では、そういった新入学生向けの物件を扱うことに慣れており、物件の仮押さえはできないものの、「合格前予約」というサービスを展開している会社もあります。

 

これは大学合格後に必ず入居するという約束のもとに物件をキープするサービスです。

 

また勉強で時間がとれない、遠方でなかなか探せないという人にはアプリなどで紹介するケースもあります。

 

部屋を探す時期を見極め、不動産会社が提供しているさまざまなツールを有効的に利用して、ご自身に合った物件を見つけてくださいね。

 

私たち落合不動産では、多数の賃貸物件をご用意しております。

 

大学進学のために一人暮らしを始める予定の方はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|ワイン食堂cor.さんに伺いました♪   記事一覧   賃貸物件の鍵交換に注目!必要性や相場は?|次へ ≫
  • スマホでお部屋見学・契約
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ
  • コンサルティングのご案内
  • 会社概要

    会社概要
    落合不動産株式会社
    • 〒252-0143
    • 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目13-11
    • TEL/042-775-5081
    • FAX/042-775-5082
    • 神奈川県知事 (2) 第29244号
  • 更新情報

    2017-05-26
      

      <駅・エリア情報>
     相模原市緑区周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相模原市中央区の賃貸多数|落合不動産株式会社

     八王子みなみ野駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相原駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社
     
     橋本駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     相模原駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     矢部駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     淵野辺駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

     古淵駅周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社


     <大学別お勧め物件>

    青山学院大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    麻布大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    桜美林大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    北里大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    多摩美術大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京家政学院大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京造形大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    東京工科大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    法政大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    山野美容芸術短期大学周辺の賃貸多数|落合不動産株式会社

    更新情報一覧

  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-01-23
    ライジングプレイス八王子みなみ野の情報を更新しました。
    2025-01-23
    D Paina Yabeの情報を更新しました。
    2025-01-23
    ヴィクトワールの情報を更新しました。
    2025-01-23
    みなみ野ガーデン・コートの情報を更新しました。
    2025-01-23
    デイム橋本の情報を更新しました。
    2025-01-23
    La Felicia相模原の情報を更新しました。
    2025-01-23
    バルコン・ブラン淵野辺の情報を更新しました。
    2025-01-23
    Conde相模原の情報を更新しました。
    2025-01-23
    GLORY VICTOIREの情報を更新しました。
    2025-01-23
    アベリアの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


バルコン・ブラン淵野辺

バルコン・ブラン淵野辺の画像

賃料
10.3万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3丁目
交通
淵野辺駅
徒歩12分

Conde相模原

Conde相模原の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市中央区相模原2丁目
交通
相模原駅
徒歩2分

ラフィーネ

ラフィーネの画像

賃料
10.5万円
種別
タウン
住所
東京都八王子市みなみ野2丁目
交通
八王子みなみ野駅
徒歩3分

カスミビル相模原

カスミビル相模原の画像

賃料
5.9万円
種別
マンション
住所
神奈川県相模原市中央区相模原1丁目
交通
相模原駅
徒歩1分

トップへ戻る